2012年10月20日
1周年記念品を頂きました!
我が姉の部活の先輩であるS山先輩こと よいの人 さんから、開業1周年を記念するプレゼントを頂きました!

焼酎そのものもいいかもしれないけど、無くなってしまうものだし、酒類は腐るほどあるだろうから(笑)
と言うS山先輩は、うちのエンタメ部長とエンタメ次長(笑)のPaPaジュンジさん専用の焼酎サーバーをプレゼントしてくださいました!!

こっちの写メは、包み紙がビリビリに破れる前の姿。
写真にでも残しておかないと、せっかく熨斗までつけてくださったのに、残念な姿になっちゃうからです。
いやしかし、その後ろで
「ホントに写さないでいいから」
と、ふんぞり返っているS山先輩がうけますw
実は私はS山先輩とは3学年離れていて、入れ違いに入学しているので、直接的にはお世話になっていないのですが、今やすっかり直属の後輩のような感じになっちゃって。めっちゃお世話になっております。
その上にこの記念品。本当にありがとうございました!
次に記念品をくださったのは、今まさに鹿児島に帰ってきている音楽館Rain同好会東京支部長のT夫おじさんから。

銀座にある老舗本店の包み紙がまぶしい小包で届きました。
おワインでございます!!!
ワインの味など一つも分からないエンタメ部長が試しに飲んでみようかと血迷ったことを言うので、必死に阻止しました(爆笑!!
これはワインが大好きなお客様に飲んでもらうしかありません。
店内に保管してあるワインコーナーのその一部分だけが、ヨーロピアンです。
お気遣いありがとうございました!
また、8月に来店くださいました大石兵六夢物語の原作者の子孫に当たられる毛利さんより、開業を祝うお花を頂きました。

嬉しいメッセージ付きで、これまたお心遣いに感謝感謝です。
今は離島でお仕事なさっているので、こちらに帰ってきた折には、兵六話に花を咲かせましょうぞ!
そんなお花は、実は2週間ほど前にいただいたのですが、今も超元気です!!
長生きな花のように、当店も長い息のお店になるように頑張らなければ!
皆さんの愛情で、音楽館Rainはすくすく育っていきますぞ~w

焼酎そのものもいいかもしれないけど、無くなってしまうものだし、酒類は腐るほどあるだろうから(笑)
と言うS山先輩は、うちのエンタメ部長とエンタメ次長(笑)のPaPaジュンジさん専用の焼酎サーバーをプレゼントしてくださいました!!
こっちの写メは、包み紙がビリビリに破れる前の姿。
写真にでも残しておかないと、せっかく熨斗までつけてくださったのに、残念な姿になっちゃうからです。
いやしかし、その後ろで
「ホントに写さないでいいから」
と、ふんぞり返っているS山先輩がうけますw
実は私はS山先輩とは3学年離れていて、入れ違いに入学しているので、直接的にはお世話になっていないのですが、今やすっかり直属の後輩のような感じになっちゃって。めっちゃお世話になっております。
その上にこの記念品。本当にありがとうございました!
次に記念品をくださったのは、今まさに鹿児島に帰ってきている音楽館Rain同好会東京支部長のT夫おじさんから。

銀座にある老舗本店の包み紙がまぶしい小包で届きました。
おワインでございます!!!
ワインの味など一つも分からないエンタメ部長が試しに飲んでみようかと血迷ったことを言うので、必死に阻止しました(爆笑!!
これはワインが大好きなお客様に飲んでもらうしかありません。
店内に保管してあるワインコーナーのその一部分だけが、ヨーロピアンです。
お気遣いありがとうございました!
また、8月に来店くださいました大石兵六夢物語の原作者の子孫に当たられる毛利さんより、開業を祝うお花を頂きました。

嬉しいメッセージ付きで、これまたお心遣いに感謝感謝です。
今は離島でお仕事なさっているので、こちらに帰ってきた折には、兵六話に花を咲かせましょうぞ!
そんなお花は、実は2週間ほど前にいただいたのですが、今も超元気です!!
長生きな花のように、当店も長い息のお店になるように頑張らなければ!
皆さんの愛情で、音楽館Rainはすくすく育っていきますぞ~w
コロナ前が戻ってきました!
箏演奏会があります!
YouTubeライブ配信を決意!
チャリティグッズ、納品いただきました!
協賛品が届きました!
県内のウクライナ避難民を支援するチャリティ音楽祭第2シーズン
箏演奏会があります!
YouTubeライブ配信を決意!
チャリティグッズ、納品いただきました!
協賛品が届きました!
県内のウクライナ避難民を支援するチャリティ音楽祭第2シーズン
Posted by hd130 at 11:35│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
焼酎やワイン、ほんとうに盛りだくさんの品をまるでいっしょに眺めているような気分になりました。
。こうなったら覚悟を決めて全くだめな焼酎をチョイスしてきて卵酒でも作ってかぁーっと寝たらすべてが除菌されて元気になるかもですね。


Posted by 岡崎勝美 at 2012年10月28日 14:05
>岡崎さん
うわー!そんなことやったらぶっ倒れそー!
除菌されすぎて、魂まできれいになってお空に昇って行きそうですね(笑。
でも、我々お酒飲めない体質の人間としては、ワインや焼酎をガバガバ飲む人たちのことがうらやましい限りですわな。
ノンアルコールビールでも飲んで酔っ払いますか!
うわー!そんなことやったらぶっ倒れそー!
除菌されすぎて、魂まできれいになってお空に昇って行きそうですね(笑。
でも、我々お酒飲めない体質の人間としては、ワインや焼酎をガバガバ飲む人たちのことがうらやましい限りですわな。
ノンアルコールビールでも飲んで酔っ払いますか!
Posted by hd130 at 2012年10月30日 13:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |