スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2023年03月20日

コロナ前が戻ってきました!

先日は75歳になる皆さんのプチ同窓会がRainで行われました。
皆さんのお話が弾み、ライブも通常スタイル。リクエストにお答えしてみんなで歌を歌い、ついに4年前の姿が戻ってきたな、と感無量でした。


音楽館Rainでは、統一地方選挙が終わる4月中旬までは臨時休業していますが、ご予約さえいただければ夜の営業をしています。
お問い合わせはメッセンジャーやGmailで!
rain.kagmshima@gmail.com  


2022年12月19日

年内臨時休業のお知らせ


料理長裕子が先にコロナ感染。
エンタメ部長の修ちゃんも時間差でコロナになったようです。
濃厚接触者として踏ん張りましたがダメでした
大変申し訳ございませんが、12月24日のみなと大通公園のクリスマスライブは中止。
忘年会などのご予約も全てキャンセルし、
年内はRainは閉店することになりました。

準備をしてくださった皆さん、遊びに行こうと思ってくださった皆さん、ごめんなさい〜  


2022年09月15日

2022年の夜の営業のお知らせ

Rainの夜の営業についてお知らせです。
これまでコロナで予約がなければ閉めていましたが、9月から予約なしでも開けることにしました。
オーナーの休み癖がついたのをリハビリする意味も込めてw

Rainは木曜、金曜、土曜の18:30〜営業します。
テーブルチャージは1,000円/1人。
もちろん予約が入ればお休みの日でもいつでも開店!感染対策は引き続き行いますので、予約さえいただければ少人数でも貸切にできますよ。
持ち込みも大歓迎〜笑
ライブは20時から始めようと思います。

ただ、今までと違うところは、予約や来店がなければ20:30に閉めるという点。
シルバーの体が弱いものでw
ご了承くださいませ〜

  


2021年06月13日

ものすんごい遅くなりましたが時短営業してます

5月10日〜6月20日まで鹿児島県の要請に応じて、夜の営業を自粛しています。
新型コロナ感染拡大防止にがんばります!

  


2021年05月14日

夜の営業を23日まで自粛します

新型コロナ警戒レベルステージ3に引き上げられ、時短要請などが出ましたので、音楽館Rainでも10日〜23日まで夜の休業と、酒類の提供を終日控えることにしました。
またみんなで歌って飲めるように、シルバー音楽隊は家で歌の練習しておきますよっ!  


2020年07月16日

夜は完全予約制にします、のお知らせ

まだまだ気持ち的にスッキリしない天文館コロナの影響。
音楽館Rainは、しばらくの間、夜は完全予約制で営業していこうと思います。木、金、土の当日の昼の12時までに予約がなければ夜は閉店。
予約の際は、代表者のお名前とご連絡先を伺うことになると思いますが、ご協力をお願いしまーす!


  


2020年07月04日

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ。
今夜は天文館クラスターと大雨の影響により、夜の営業を臨時休業しています。
もしかするとまたしばらく夜の部の臨時休業があるかもしれません。

お隣さんが無症状感染者かも知れない、自分がそうかもと疑うのは寂しいけれど、ウチにくるお客さんだけは大丈夫と思わずに警戒しないといけないことを痛感。困ったことになりましたね〜

とにもかくにも皆さん健康で、そして安全に!  


2020年04月09日

夜の部の臨時休業のお知らせ

音楽館レインから夜の部の臨時休業のご連絡。

今夜から今月いっぱいまで、夜の営業をお休みします。もともと先月あたりから客足が遠くなっていたのもありますが…(T ^ T) ま、ある意味ライブハウスですしね。
真面目な鹿児島人の外出自粛はさすがです。世界のことを我がことのように考える想像力。えらい!

ということで、しばらくはお昼の喫茶店部門のみの営業です。
皆さん、健康で!


  


2020年01月08日

2020年もよろしくお願いいたします!

お待たせいたしました。
明日からRain営業です。
しかも夜も予約が入ったので水曜なのに夜も営業です。遊びに来たい人は来てくださいねw

そんなRainで、N田ファームで育てた無限の愛情たっぷり無農薬野菜とか果物とか販売を始めることにしました。
謎のミカンも5個入りで販売決定!


スゴイ甘そうだけど渋柿は8個入り。筆柿に形が似ています。
へたに焼酎をつけて10日ほどジップロックして暗所に保管するとあら不思議!甘い柿に生まれ変わりますのでチャレンジされたし。


ランチにも使われる野菜たちを、ご自宅の食卓でもご使用ください^_^
  


2019年11月06日

リレーランチ奄美大島編の奄美大島ナイト盛り上がりました

リレーランチ「奄美大島ナイト」、お申し込みをキャンセルするくらい満員の大盛り上がりでした。
瀬戸内町から副町長、役場から唄が歌える職員さん。


瀬戸内町出身の渡瀬さんによる昔話紙芝居の本邦初公開!


東川隆太郎さんの爆笑奄美トーク、そして奄美3世シルバー兄弟によるミニライブ。
島唄のお兄さんの六調ではみんなで思い思いの踊りをして、すっかり奄美大島を満喫しました。


料理長、腰痛悪化につき明日は臨時休業ですが、リレーランチは木曜金曜土曜と続きます!  


2019年07月03日

明日は臨時休業です

明日のRainは豪雨による外出自粛指示に鑑み、臨時休業することにいたしました。
場合によっては木曜日までかも知れませんが、その際はまたここでもご連絡いたします。
皆さんも身の安全を第一にお過ごしくださいね。  


2019年06月21日

ザッペランチ2日目そして夜は今夜も臨時休業

今日のザッペランチ、鹿児島県産豚のソテー、伊佐ネギラー油とニラソースがけ。


お陰様で2時前に売り切れまして、片付けで最後の力を出し切りました。
父と明日の昼のランチの買い出しをしたところで予備の力も出し切り、あえなく今夜もお休みすることに。
今夜遊びに来ようと思っていた皆さん、すみません。(昨夜も閉まってたねと連絡をいただいたり…すみません)

料理長は自宅の猫と一緒にゴロゴロしながら時代劇を見て、すっかり良くなった、と声にも元気が出てきた模様。


明日まで父と娘のザッペランチが食べられると思いますが、夜は張り切って営業します、させます笑  


2019年06月20日

店主、体調不良のお知らせ

Rainの歌姫、ゆうこさんが4回目の肺炎の見立てにつき、平日昼のワーカーズランチはしばらくお休みして、マスター見習いのおさむちゃんと、アルバイトのしずかちゃんがメインで、ザッペラっとした、ゆる系ランチ、「ザッペランチ」を提供しまーす。
そして夜はしばらく歌姫は歌わないと思いますが、PaPaジュンジと修ちゃんのコンビは通常通り歌いまくります。
アルバイトのしずかちゃんもいますので夜ご飯持ち込んで遊びにきてくださいね(笑)
ちなみに今夜だけは臨時休業とのこと。

写真は、本日のザッペランチ。
頑張りました。

  


2018年06月29日

明後日7月1日〜7日まで、リレーランチ垂水編スタート!

大大大好評をいただいています、音楽館Rainの鹿児島県の43市町村の食材を使って勝手にPRするリレーランチ。


明後日7月1日から1週間は垂水編を開催します^_^
今お店の飾り付けの真っ最中。小道具使ってあの手この手ですよんww

今回は今が垂水の旬のインゲンを使ったポタージュスープに、桜勘というブランドのカンパチの香草焼き、温泉水を飲んで育っている美湯豚のハンバーグ、桜島の昭和火口まで再現したパセリのピラフで、お皿の上に垂水市を再現(^^)
ゆるキャラの「たるたる」をデザートにするこだわりぶり!


夜のイベント「たるみずナイト」ではなんと!垂水市長が自ら垂水を語る第1部。そして垂水市長も知らない話をしましょう、と東川隆太郎さんのトークショー第2部もありまっす!
垂水ナイトはご予約をお勧めしています。まだあと10席ほどありますのでお申し込みは音楽館Rain(099-226-8464)に、どぞ!

  


2018年06月01日

第2回リレーランチ沖永良部編、始まりました!(7日まで)

鹿児島県の43市町村、食を通して勝手にPRする音楽館Rainのイベントが今日から始まりました!

先月は阿久根編。
今月1日から7日までは、沖永良部編のランチフェアです。
初日の今日は南海日日新聞の取材もあり、阿久根編から次を待ってました!という多くのお客様で賑わいましたよ〜。


今回は、おきのえらぶ観光協会さんが調達してくれた島のジャガイモ、生きくらげ、ムジ、田芋を使ったRain流の洋風ランチ。
店内は沖永良部のポスターやチラシが張られ、私たちも沖永良部ポロシャツで気合を入れ、観光パンフレットもお配りしています。


しかも4日(月)の夜19時からは東川隆太郎さんのトークショー「えらぶナイト」がありまして、今すぐ沖永良部に行きたくなる抱腹絶倒の話が聞ける予感^_^

こちらはまだ空きが多少ありますので、仕事帰りにお寄りくださいね。

で、で、で!
今回は皆さんのリクエストにお答えして、リレーランチのポイントカードを作りました!
なんと中が白地図になっていますので、リレーランチで取り上げた市町村の色を自分で塗っていくという他力本願なポイントカード(笑)
Rainと一緒に43市町村食べ尽くしましょう!


沖永良部編は今月7日まで。期間中は休まず営業しています。予約なしでもいけますが、予約優先とさせていただいています。もし行くことが決まっていたら予約をお勧めしていますがよー。

気が早いですが来月7月1日〜7日までは垂水編!
お楽しみに!  


2012年12月29日

今年もお世話になりました

今年の営業は昨日まででした。締めの一夜にふさわしい27名を超える超入り満員で死力を尽くした仕事納めでした。
店が終わったのが3時だったのは史上初かもしれません(汗

現在、店の関係者のみの忘年会を開催中。
鍋パーティ+ハワイアン+さっちゃんのフラも飛び出し、文字通り、色々あった今年を忘れるお祭り騒ぎ!
ああそういえば去年は年越しをハワイでやろうって言ってたような…!
ら、ら、来年こそは!!…と、心に誓う私です。

来年は、恐らく健康に影響が出てくる頃だろうと思います。
何となく、私も料理長裕子も、内臓というか血液がやばい事になってそうな予感。
とにかく儲けるための商売ではなく、裕子がやってみたかったお店屋さんごっこを楽しむという第一の目的のためにも、家賃が払える程度にトントンの省エネでやって行こうと思います。
何はともあれ、疲れ果ててでもやらないといけない事はないんだよ、と、自分達(特に私と裕子)に余裕を持たせる抱負を掲げてみましょう!うん!

そんな新年の営業は1月5日からです。4日は裕子の健康診断がさっそく入ってます(笑
また、1月は東京や岐阜、奄美への出張が決まっていますので、臨時休業が続きます。詳しくはHPをご覧ください。

今日のまとめ!Mくんの掛言葉。
「お鍋とかけて、みんなの演奏ととく。その心は!…どちらもウマイ!」

お後がよろしいようで!  


2012年10月01日

Rainの10月予定表



袋に入ってドナドナ状態の今は亡きニャン級整備士(私の先輩)の写メとともに、10月の営業予定日をホームページにUPしました。
7日の日曜日の夜が営業になっていたり、21日の日曜日が臨時休業になっていたり、予約状況なども合わせてUPしています。
また、中原中也のイベントについての特設ページもリンクしてあります。
そこからメールフォームでお席の予約もできますので、どうぞご利用ください。

最近の傾向としては、予約なしの週末でも、お席が満席で立ちっぱなしというパターンも多くなっております。
大体9時前後からお客様が集まりだす感じですので、もし事前に来店予定が分かっているようでしたら、お電話でもご一報くだされば幸いです。

10月は1周年記念月!イベントが各所に勃発予定!! お楽しみに!!  


2012年08月26日

臨時休業



本日、両親大寝坊で、何かの思し召しとしか思えないので臨時休業いたします。明日から頑張ります。  


2012年07月09日

臨時休業とイベントのお知らせ



こんばんは。すっかり更新が空いてしまいましたhd130です。
さてさて、今回は休業日のお知らせです。こんなお知らせの時は恒例。関係のない写メを使用します(笑
我が整備工場の看板猫の一人、ホワイティちゃん。久々の日差しに甲羅干し(?)をしているところのようです。

本題です。
12日(木)~15日(日)の3泊4日で、レインオールスターズが社員研修に出かけます。
PaPaジュンジ親子とRain親子の5人パーティ。しかも国外!!! エンタメ部長は初海外ですので、珍道中は必至(笑

そのため、日曜日まで臨時休業させていただくことになりました。
せっかくの週末で申し訳ありませんが、なにとぞご了承くださいませ。

さて。この社員研修。私は社員研修だの社内研修だの、長期研修だのかっこいいことを言いたいわけなのですが、ある時、IKO会のO迫さまが、
「準備は進んだ?慰安旅行の。」
と仰られて、衝撃!!!!! 目からウロコとはまさにこのこと!!!
なんだか普通に靴箱のことを「下駄箱」と言ったり、ハンガーのことを「衣紋かけ」と言ったりするのに匹敵する「慰安旅行」!!!
久しく聞かなくなった素晴らしい言葉ですわ~慰安旅行。私も素直に慰安旅行と言うようにしようっと(笑

次の話題。
実は今、大きな企画2つを同時進行で進めております。
1つは来年新春までの大きな計画なので、まだ形になってはいないのですが、もう一つの企画は今夏か、9月中には実行したい大イベント。しかも鹿児島では例を見ないイベントでござる。

中原中也という近代文学を代表する詩人がおりますが、その偉大なる詩人と音楽館Rainの音楽をコラボするスーパー企画。しかもお呼びしようとしているゲストが半端ない人物をば計画中。
中也の詩と、超ハイクオリティ・ミュージックの可能性を垣間見ようじゃないの!というものです。
もうすぐ許可申請の可否が申し渡されるはずですので、とりあえずそれが決まれば本格的にお知らせなど出したいと思います。
ぜひぜひお楽しみに!!

では明々後日は行って参ります!!  


2012年05月25日

土曜日の夜の営業について



ニャン級整備士は、夜の営業のお知らせと全く関係ありませんが、このやる気のなさはぜひとも見習いたい。
車の屋根で寝るというこのふてぶてしさ。私もこんな肝の座った人間になりたいものです。

さて、明日の夜は30名以上の団体様がご来店予定につき、貸切とさせていただきます。
団体様のご来店予定時間は9時半すぎとのことでしたが、それ以前にいらっしゃるお客様に、大変なご迷惑がかかると判断したために、貸切にすることにいたしました。
これは、うちのエンタメ部長とPaPaジュンジと話し合っての決断でございます。

土曜の来店を予定されていたお客様には申しわけございませんが、ご了承くださいませ。
またのご来店をお待ちしております!