2013年06月30日
幸せ者
昨日のブログを見ましたよ、と、マンドリンデュオのウガンサガンのK野さんが、エンタメ部長に退職祝いの花を持ってきてくださいました。

なんと幸せなエンタメ部長なんでしょう!
ありがとうございます、K野さん!
久しぶりにお会いできて、何だかあの平和な半年前とかを思い出して望郷の念に駆られるがごとく、涙が出てきそうでした。
8月は久しぶりに音楽祭をしましょうね!音楽は、ホント、心を救うな~!K野さんのギターが聞きたいっす!!

なんと幸せなエンタメ部長なんでしょう!
ありがとうございます、K野さん!
久しぶりにお会いできて、何だかあの平和な半年前とかを思い出して望郷の念に駆られるがごとく、涙が出てきそうでした。
8月は久しぶりに音楽祭をしましょうね!音楽は、ホント、心を救うな~!K野さんのギターが聞きたいっす!!
2013年06月29日
エンタメ部長、退職
今日は記念すべき日でした。
エンタメ部長、会社を退職!!の巻!!!!オメデトーーー!!!お疲れ様ーーー!!!
そんな今夜は現役最後のライブでした。

明日からは再雇用のライブとなりますね~。一味違うのかしら(笑)
エンタメ部長は35年もの間、好きでもない労働を続けて参りました。これもひとえに好きに歌を歌う事と、家族を養うために我慢をし続けた日々だったのだとか。すごいしっかりした動機(笑)エンタメ部長らしいです。
今夜は帰りがけに尋ねてみました。
「この35年間は、全体的にどうでしたか」
と。するとエンタメ部長は
「特に楽しいわけではなかったけど、イヤというほどでもなかった」
と正直すぎる答え!!爆笑!! でも、
「35年間というより、60歳になったこの年までを振り返ると、最高に幸せ」
とニコニコして言っていました。
うん。
男の人は強いな。
とっても我慢強い。凄いことだと思います。これは女性にはない我慢強さだと思います。
そんなわけで、私は父に言いました。
「見習います」
と。
欲張りな私は、もっといいものがあるかもしれない、と、仕事でも何でも、次次次!!と先を見てしまいます。
幸い、今まで、とてもいいものに巡り合えてきたのですが、この1年はそういう自分の真価が問われそうです。本厄だしね。
父は月曜日から同じ職場の同じ部署で再雇用スタート。
あまり変わらない日々ではありますが、父にとってはまさに第2の人生。
あと60年は生きられないでしょうから、これから少しはエンタメ部長に優しくしようと思います。
エンタメ部長、お疲れ様でした!
エンタメ部長、会社を退職!!の巻!!!!オメデトーーー!!!お疲れ様ーーー!!!
そんな今夜は現役最後のライブでした。

明日からは再雇用のライブとなりますね~。一味違うのかしら(笑)
エンタメ部長は35年もの間、好きでもない労働を続けて参りました。これもひとえに好きに歌を歌う事と、家族を養うために我慢をし続けた日々だったのだとか。すごいしっかりした動機(笑)エンタメ部長らしいです。
今夜は帰りがけに尋ねてみました。
「この35年間は、全体的にどうでしたか」
と。するとエンタメ部長は
「特に楽しいわけではなかったけど、イヤというほどでもなかった」
と正直すぎる答え!!爆笑!! でも、
「35年間というより、60歳になったこの年までを振り返ると、最高に幸せ」
とニコニコして言っていました。
うん。
男の人は強いな。
とっても我慢強い。凄いことだと思います。これは女性にはない我慢強さだと思います。
そんなわけで、私は父に言いました。
「見習います」
と。
欲張りな私は、もっといいものがあるかもしれない、と、仕事でも何でも、次次次!!と先を見てしまいます。
幸い、今まで、とてもいいものに巡り合えてきたのですが、この1年はそういう自分の真価が問われそうです。本厄だしね。
父は月曜日から同じ職場の同じ部署で再雇用スタート。
あまり変わらない日々ではありますが、父にとってはまさに第2の人生。
あと60年は生きられないでしょうから、これから少しはエンタメ部長に優しくしようと思います。
エンタメ部長、お疲れ様でした!
2013年06月08日
お土産頂きましたw
昨夜、エンタメ部長の同級生のS地さんが、退職旅行のお土産だよ、と言ってこのキーホルダーをくれました~!!


「旅行に行ってきます」というS地さんのFBを拝見し、コメントで「お土産ね~(宇宙物の)」とちゃっかり残してたアタクシ。
全国を縦断する旅行の先々で、奥さまと一緒になって必死に探してくれたらしい!!
ああああああああああめっちゃ可愛いーーー!!!本っっっっ当にありがとうございます!! 昨夜さっそくリュックに付けましたw
これ、名古屋市科学館で買おうかマジで迷ったキーホルダーだったんだよねー!
S地さんは、私の今の仕事が忙しいことをとても心配してくれてました。
いや、彼だけではありません。エンタメ部長の同級生たちみんながメッチャクチャ優しい言葉をかけてくれました。
あの人もあの人もあの人も、みんな私の父ちゃん母ちゃんだーーーい!!
支えられて頑張る子だよ、わたしは!!(嬉号泣)


「旅行に行ってきます」というS地さんのFBを拝見し、コメントで「お土産ね~(宇宙物の)」とちゃっかり残してたアタクシ。
全国を縦断する旅行の先々で、奥さまと一緒になって必死に探してくれたらしい!!
ああああああああああめっちゃ可愛いーーー!!!本っっっっ当にありがとうございます!! 昨夜さっそくリュックに付けましたw
これ、名古屋市科学館で買おうかマジで迷ったキーホルダーだったんだよねー!
S地さんは、私の今の仕事が忙しいことをとても心配してくれてました。
いや、彼だけではありません。エンタメ部長の同級生たちみんながメッチャクチャ優しい言葉をかけてくれました。
あの人もあの人もあの人も、みんな私の父ちゃん母ちゃんだーーーい!!
支えられて頑張る子だよ、わたしは!!(嬉号泣)