2012年03月12日
岡崎勝美ライブでした

日曜のお昼は、岡崎勝美LIVEでした。
日本にとって大切な日となった11日。音楽の力を一番感じて引き出せるアーティスト、箏曲家の岡崎勝美氏によるライブは、予約満席を頂戴し、大成功したものとなりました。
オープニングはお琴の演奏。
古典的な曲から、クラシックを箏のためにアレンジしなおしたものまで、箏界では雲の上の人と呼ばれる岡崎勝美の腕前を余すところなく見せつけてもらいました。
クラシック曲などは涙が出てしまいそうだったので、私は必死に別のことを考えなければならないほどでしたもの。
当店はミュージックチャージは頂いておりませんので、入場は無料。
お客様にも喜んでいただけたと思います。
さて。LIVEが終わったら岡崎勝美さんとアシスタントお二人のために賄い食をば。
腹ごしらえをさせた後、お琴を片付ける前に特別に私たちのためにもう一度演奏をしていただきました。


目と鼻の先とはよく言ったもので、まさにそんな距離での演奏を聴くことができました。
全国コンクールで第一位に輝いたときの曲を弾いていただくことから始め、お正月によく耳にする名曲から、超絶技巧と言われるすんごい曲まで、ぜいたくなひと時を過ごさせて頂きました。
いや~早く帰ってしまったお客様、残念!
岡崎勝美氏のお琴は、ホントにすごすぎます。
時にハープの音色、時にエレキな音、時パーカッション。変幻自在の音色を弾き出す超人技です。
そんな岡崎勝美氏のお問い合わせ窓口は、当音楽館Rainです。
学校関係からイベント関係から、ご相談にお乗りいたします。
こりゃもう絶対聞かないとダメな気がします!
またお昼にお琴のライブを企画しようと思います。
あ、その前に岡崎勝美氏の超有名ソング「東京ブルース」のレコーディングをしなくちゃ!
コロナ前が戻ってきました!
リレーランチ曽於市編の買い出しでーす
阿久根市脇本の寺島宗則記念館で押しかけコンサート
YouTubeライブ配信を決意!
チャリティグッズ、納品いただきました!
協賛品が届きました!
リレーランチ曽於市編の買い出しでーす
阿久根市脇本の寺島宗則記念館で押しかけコンサート
YouTubeライブ配信を決意!
チャリティグッズ、納品いただきました!
協賛品が届きました!
Posted by hd130 at 22:08│Comments(2)
│今日の様子
この記事へのコメント
ここまでご丁寧に書いていただいてほんとうに恐縮です。
なんかてれくさいやらこそばゆいやら。
楽しい時間をいただきましてほんとうにありがとうございました。
次はまた予告なしに臨時ライブやってるかもしれません。
そのときに遭遇された皆さんはほんとうにラッキーかも。(笑)
次回私がRainにいるのは21日の夜です。
友人が広島からはるばるやってくるのでRainへ流れて行こうかと思っておりますよ。
Rainのスタッフの皆さん。
またお手数をおかけしますが宜しくっす。
Rainでリフレッシュしてさらにパワーアップしようかなぁー。
42歳中年親父、まだまだ走り続けますよ。
そういえばRainでライブをやっている中で私がいちばん若いのかな?
高齢者ミュージシャンのパワー前回の演奏を皆さんぜひ生で聞いてみて下さいね。
それにしてもRainでPlayしているミュージシャンの平均年齢っていったいどのくらいなんだろう。(笑)
70歳とか80歳になってもみなでライブをやれたらいいなぁー。
失礼しました。
なんかてれくさいやらこそばゆいやら。
楽しい時間をいただきましてほんとうにありがとうございました。
次はまた予告なしに臨時ライブやってるかもしれません。
そのときに遭遇された皆さんはほんとうにラッキーかも。(笑)
次回私がRainにいるのは21日の夜です。
友人が広島からはるばるやってくるのでRainへ流れて行こうかと思っておりますよ。
Rainのスタッフの皆さん。
またお手数をおかけしますが宜しくっす。
Rainでリフレッシュしてさらにパワーアップしようかなぁー。
42歳中年親父、まだまだ走り続けますよ。
そういえばRainでライブをやっている中で私がいちばん若いのかな?
高齢者ミュージシャンのパワー前回の演奏を皆さんぜひ生で聞いてみて下さいね。
それにしてもRainでPlayしているミュージシャンの平均年齢っていったいどのくらいなんだろう。(笑)
70歳とか80歳になってもみなでライブをやれたらいいなぁー。
失礼しました。
Posted by 岡崎勝美 at 2012年03月14日 10:09
>岡崎様
コメント、ありがとうございます。返信が遅れましてすみません、何せ直接会ってしまうものですから(笑
いやはや11日のライブは本当に素晴らしかったですよね。
岡崎さん、いつもとは違う格好してるし、気合をしっかり入れてらっしゃったもの~カッターシャツとスラックスって!フォーマル!!
その気合がしっかりと音に表れている気がしました。
ご来場くださったお客様、皆様感動していただけたみたいですもの。本当にありがとうございましたお疲れ様でした。
昨夜は東京ブルースのレコーディング練習でしたね。
でもその8割が違う曲を弾いて遊んでしまいましたが(笑
声が出ない出ないと言いつつ、岡崎さんのあの歌唱力、本当に素晴らしいです。
ヒュ~ルリ~ヒュ~ルリ~ララ~♪はRainで初めて歌われたのでは?
あれ、よかったですよ!今度の音楽祭ではぜひ!
あと、Rain夫婦との新しいレパートリー曲も素敵なコード進行で新鮮でした。しっかり仕上げていきたいですね~。
まぁでもエンタメ部長があの調子なので、ホントすみません。
基本的に練習、嫌いなんですよね~あの部長。ぶっつけ本番が大好きみたいで(爆
Rainで音楽をやっているアーティストの中では、岡崎さんが今のところ最年少です(笑
次世代を育てなければ、店内が高齢化社会ですよ。ま、いいけど(笑
では水曜日、ご来店をお待ちしております。
いや、その前に遊びにいらしてくださいな。サンドイッチ作って待ってます!
コメント、ありがとうございました!
コメント、ありがとうございます。返信が遅れましてすみません、何せ直接会ってしまうものですから(笑
いやはや11日のライブは本当に素晴らしかったですよね。
岡崎さん、いつもとは違う格好してるし、気合をしっかり入れてらっしゃったもの~カッターシャツとスラックスって!フォーマル!!
その気合がしっかりと音に表れている気がしました。
ご来場くださったお客様、皆様感動していただけたみたいですもの。本当にありがとうございましたお疲れ様でした。
昨夜は東京ブルースのレコーディング練習でしたね。
でもその8割が違う曲を弾いて遊んでしまいましたが(笑
声が出ない出ないと言いつつ、岡崎さんのあの歌唱力、本当に素晴らしいです。
ヒュ~ルリ~ヒュ~ルリ~ララ~♪はRainで初めて歌われたのでは?
あれ、よかったですよ!今度の音楽祭ではぜひ!
あと、Rain夫婦との新しいレパートリー曲も素敵なコード進行で新鮮でした。しっかり仕上げていきたいですね~。
まぁでもエンタメ部長があの調子なので、ホントすみません。
基本的に練習、嫌いなんですよね~あの部長。ぶっつけ本番が大好きみたいで(爆
Rainで音楽をやっているアーティストの中では、岡崎さんが今のところ最年少です(笑
次世代を育てなければ、店内が高齢化社会ですよ。ま、いいけど(笑
では水曜日、ご来店をお待ちしております。
いや、その前に遊びにいらしてくださいな。サンドイッチ作って待ってます!
コメント、ありがとうございました!
Posted by hd130 at 2012年03月16日 14:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |