2021年12月04日

絶滅危惧種のフォークデュオ「フランスパン」

フォークデュオ「フランスパン」の修くんと純次くんは、その道55年の芸歴を誇る、アマチュアの域を超えた神がかりな素晴らしいハーモニーと心地よい(修くんはある意味スリリングな)ギターを演奏する2人組。
リアルフォーク世代の、リアルなフォークソングは絶滅危惧種でもあるので、2019年、東川隆太郎さんの世間遺産にも登録されました笑

そんな2人のライブが聞けるのは音楽館Rainだけ!
絶滅危惧種のフォークデュオ「フランスパン」


同じカテゴリー(社長のひとりごと)の記事画像
今日で9年目突入!
無農薬野菜づくりに挑戦中
阿久根の夕日は絵画だ!
鹿児島の皆さん、お邪魔しておりまーす
第9回IKO会in阿久根うに丼祭り!
数年ぶりの投稿っす。Rainは生きてますww
同じカテゴリー(社長のひとりごと)の記事
 今日で9年目突入! (2019-10-06 07:19)
 無農薬野菜づくりに挑戦中 (2019-08-05 22:14)
 阿久根の夕日は絵画だ! (2018-11-01 22:58)
 鹿児島の皆さん、お邪魔しておりまーす (2018-09-30 17:55)
 第9回IKO会in阿久根うに丼祭り! (2018-04-22 20:44)
 数年ぶりの投稿っす。Rainは生きてますww (2017-12-05 22:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶滅危惧種のフォークデュオ「フランスパン」
    コメント(0)